粘着テープに使用される粘着剤の基本はゴム系、アクリル系、シリコン系粘着剤です。
ゴム系…初期接着力が強く安価なタイプが多く、梱包用テープやクラフトテープなどによく使われます。ただ、経時劣化が早く、永久接着には不向きですね。
アクリル系…初期接着力はさほど強くないですが、24時間程度経過した後は強い接着力を有します。オールマイティな粘着剤です。両面テープとしてよく使います。
シリコン系…耐熱特性が強く、高温になるはんだディップ槽や塗装乾燥炉などでマスキングテープとして使われます。比較的高価なものが多いです。
メーカーも種類も非常に多いので、選定は専門家に任せるのがいいですね。
クラフトテープで顔の油(特に鼻の横)をとると、不純物も取れて、とてもすっきりすべすべで気持ちいいです。若いころ倉庫の片隅でさぼりながらやっていました。マネしないで荒れるかも。
Comments