アクリル板にレーザー彫刻、色入れしてみました。川合一徳2021年4月14日読了時間: 1分アクリル板透明5㎜厚に文字をレーザーにて彫刻しました。その後、裏面より金色の塗料で色入れしました。結果、立体感もなくシルク印刷と変わらない仕上りでわざわざレーザー彫刻するよりもシルクでいいじゃん!っていう判断になりました。残念!ただ外周のカットを考察すると、NCルーターでカットした場合、白化してきれいではありません。通常NCルータでカットした場合はその後磨きの作業が必要になりますが、レーザーでカットした場合はカット面がきれいになるので後工程がいりません。そこはメリットですね。
アクリル板透明5㎜厚に文字をレーザーにて彫刻しました。その後、裏面より金色の塗料で色入れしました。結果、立体感もなくシルク印刷と変わらない仕上りでわざわざレーザー彫刻するよりもシルクでいいじゃん!っていう判断になりました。残念!ただ外周のカットを考察すると、NCルーターでカットした場合、白化してきれいではありません。通常NCルータでカットした場合はその後磨きの作業が必要になりますが、レーザーでカットした場合はカット面がきれいになるので後工程がいりません。そこはメリットですね。
Comments